お疲れっす。KSK Fitnessっす。
前回に引き続き、筋トレあるあるVer.2を紹介したいと思います。
共感してくれると嬉しいです。
目次
初めて買うプロテインが【ザバス】
初めて僕が買ったプロテインは、ザバスのココア味でした。
外国産のプロテインなんて知らなかったので、とりあえずドラッグストアで見た目で選んだのを覚えています。
今でこそプロテインはほぼiHerbやマイプロテインなど海外から買っていますが、昔は高い国産のをずっと買っていました。国産のプロテインも、もう少し安くなってくれるとありがたいですね。
ビーレジェンドは国内製造ですが、かなり安くておすすめです。
服を脱ぐのにてこずる
筋トレで上半身が大きくなったおかげで、Tシャツを脱ぐのが人より遅いです。特に汗でベタついているときなんかは、途中でひっかかってダサいことになります。
もっと柔軟性が必要だなーとずっと思ってはいますが、ストレッチはどうもサボりがちになってしまいます。
細マッチョがチヤホヤされているのにイラっとする
一部の女子達が細マッチョと言われる人達を見て『筋肉すごいー!』なんてキャーキャー言っているのに、若干イラっとします(嫉妬)。
それは細『マッチョ』ではありません。肉が付いてないだけです。
買ったばかりのプロテインのスプーンが見つからない
新しいプロテインを開封時、だいたいスプーンが見つかりません。僕は1つを使い回ししているので、ほぼ諦めてます。
そして忘れた頃に、ひょっこり顔を出します。
旅行時の荷物がサプリメントで半分埋まる
宿泊を伴う旅行時は、プロテインやマルチビタミンなどのサプリメントはもちろん数回分袋に入れて持っていきます。
海外旅行のときなんかはトレーニングシューズやウェアも入れていくので、大体半分ぐらいはトレーニンググッズで埋まってしまいます。
腕相撲がそんなに強くない
筋トレをしていると腕相撲が強いと思われがちですが、実はそんなに強くないです。
上腕二頭筋や広背筋も関係があるようなので、トレーニングで多少は強くなっているのかもしれませんが、本当に強い人には歯が立ちません。遺伝や腕相撲に特化したトレーニングが必要なのだろうと勝手に思ってます。
女性にモテない
女の人にモテると思って筋トレを始めたけど、持てるようになったのは重たいダンベルだけです。
『すごいね〜』とは言ってくれることもあるけど、やっぱりモテません。人生そんなにうまくいかないようです。
トレーニング中チ○ポジが気になる
トレーニング中、ときどきチ○ポジが気になります。
ベンチに横たわったときにモッコリしていると恥ずかしいので、バレないようにこっそり直してます。
背中に手が届かない
背中の特に中心部分に手が届きません。身体の後ろで手がつくなんてもってのほかです。
筋肉が付いた代償だと思って諦めてます。
以上、個人的筋トレあるあるでした!Ver.1もよかったら見てくださいね!
[kanren2 postid="183"]