お疲れっす。KSK Fitness(@kskfitness)っす。
マイプロテインブームの衰える気配がないですね。けっこう私の周りでも、買っているという人が増えてきました。
セールもしょっちゅうやっていて、格段に安いというのが1番の理由でしょう。
というわけで、マイプロテインの新商品である高タンパクスナック『カーブクラッシャー』を購入したので、味の感想や成分・評価をお伝えします!
カーブクラッシャーとは?
MyProteinから販売されている、高タンパク・低糖質スナックです。具体的には、1本あたり21gのタンパク質と約2gの糖質が含まれています。
『カーボ』じゃないんですね、公式HPにはカーブクラッシャーと書かれていました。
味は「キャラメルナッツ・ストロベリーチーズケーキ・ダークチョコレート&シーソルト」の3種類ラインナップです。
成分は?
カロリー | 約210kcal | タンパク質 | 21g |
---|---|---|---|
炭水化物 | 約12g | 内糖質 | 約2g |
脂質 | 約8g | 内飽和脂肪酸 | 約4.2g |
カルシウム | 127mg |
味によってタンパク質以外は含まれる量が違いますが、わずかなので無視して大丈夫でしょう。
タンパク質は21gと多いですが、脂質が8gと気になるところですね。大会に出るようながっつり減量中の人には厳しいですが、それ以外の場合なら、たまにおやつがわりに1本ぐらいはOKでしょう。
飽和脂肪酸とは、身体によくないとされている脂肪のことです。
その他にも少しですが、『ビタミンA/C/D/E/B6/B12・チアミン・リボフラビン・ナイアシン・葉酸・鉄・亜鉛』などのマルチビタミンによく含まれている成分が入っています。
開封〜
1箱に12本入りです。
通常のセール時に買うと2500円ほどなので、1本あたり約220円で買うことができます。1本でそこそこボリュームはあるのですが、値段だけ見ると安くはないですね。
賞味期限は約10ヶ月と、全く問題なく食べきれそうです。
今回は試しに、2種類を購入してみました!
味&評価
三層生地になっています。食感はどちらの味もグニャッとしていて、やや噛みづらいです。
ストロベリーチーズケーキ味は「チョコ感50・ストロベリー感50」ぐらいで、ほどよくストロベリーの味がしました。ダークチョコ味は、まあよくあるチョコ味のプロテインバーといった印象でした。特に美味しくもなく、まずくもなくといったところでしょう。
どちらかと言えばストロベリーの方が好みでしたが、全体的な評価としては、プロテインブラウニーやウエハースなどの他のプロテインスナックの方がおすすめだと言えます。
まとめ
- マイプロテインのカーブクラッシャーのレビュー
- タンパク質21g・糖質約2gの高タンパクが特徴
- 成分は悪くないが、味と食感は微妙。よくあるプロテインバー。
個人的には、いまひとつな評価でした!他のブラウニーやウエハースの方が、僕はおすすめです!
[btn class="rich_pink"]MyProteinのページへ[/btn]
[voice icon="https://kintoregasuki.com/wp-content/uploads/2017/10/Icon_144.png" type="l"]もし初めてマイプロテインで購入される場合は、上のリンクから購入もしくは、カート画面でコード "IQ9X-R1" をよかったら入力してね。
25%割引で購入することができるよ。[/voice]