プロテインバー・スナック

「Oh Yeah!」のプロテインバー・ONEを試してみた!味や成分は?

お疲れっす。KSK Fitness(@kskfitness)っす。

ちょっと小腹がすいたけど、お菓子を食べるのは罪悪感が・・。そんなときにうってつけなのがプロテインバーです。

プロテインと付いた名前の通りタンパク質が多く含まれていて、脂質も少なめであるため筋肉にもいいのです。

そんなプロテインバーより、「OhYeah!」というメーカーのONEというプロテインバーを購入してみました。成分や味についてまとめたので、ぜひ購入の際の参考にしてくださいね!

OhYeah! ONEとは?

ユニークな社名であるOhYeah Nutritionというアメリカの会社が販売する、プロテインバーになります。

非常にポップで可愛らしく、お菓子のようなデザインが特徴です。

味の種類もかなり多く、iHerbでは2018年現在11種類もの味が販売されています

  • メープルグレーズド・ドーナツ
  • ピーナッツバターパイ
  • チョコレートブラウニー
  • ブルーベリー
  • ソルトキャラメル
  • シナモンロール
  • バースデイケーキ
  • アーモンドブリス
  • レモンケーキ
  • クッキークリーム
  • チョコレートチップ・クッキー

値段は12個入りで約2800円なので、1個あたり約230円ですね。プロテインバーは大体これぐらいはしますが、値段だけみると安くはないのでセール時などに購入するのがいいでしょう

成分は?

1本あたり
カロリー 約230kcal
タンパク質 約20g
脂質 約8g
炭水化物 約23g
-糖 1g
-食物繊維 10g

※全成分、味によって最大2g程度違います。

最も重要な成分であるタンパク質は約20gと十分含まれています。脂質は約8gとそこまで多くはないですが、少ないとも言えないのでがっつり減量中の人には厳しいですね。

そしてこのONEの売りポイント(おそらく名前の由来?)が、『糖が1gしか含まれていない』ことです。流行りの低糖質ですね。

炭水化物約23gのうち大半が食物繊維や糖アルコールになります。食物繊維は消化吸収されず、糖アルコールも消化吸収されにくい糖質です。なので1gとは言わずとも、実質5gぐらいということになります。

糖質制限を行なっている人にもおすすめのプロテインバーと言えるでしょう

レビュー

今回は、数ある味の中から人気が高そうだった「チョコレートブラウニー」「アーモンドブリス」の2種類を試してみました!

外観はこんな感じです。

oh yeahのプロテインバー one

早速あけてみましょう。

oh yeahのプロテインバー one

見た目は2種類とも、たっぷりチョコレートのコーティングがされていて美味しそうです。

味&評価は?

おいしさ
おすすめ度

まずチョコレートブラウニーですが、味はビターチョコです。中にナッツも入っていて美味しかったです。

oh yeahのプロテインバー one

アーモンドブリスですが、ココナッツオイルのような味で少しクセがあり、個人的にはいまいちでした。この2つならチョコレートブラウニー味をおすすめします

ただ食感がプロテインバーによくあるグニュっとした柔らかめの食感ではありつつも、他のメーカーのよりも噛み切りやすく食べやすい点が非常に高評価でした。冷蔵庫で冷やしておくと、より食べやすくかつおいしいので試してみてください。

値段や成分・味を総合すると、おすすめ度は80点ぐらいと言えるでしょう。

まとめ&購入方法

  • ONEはOhYeah Nutritionが販売するプロテインバー
  • 味の種類が多く、iHerbでは11種類
  • 1個あたり約230円と安くはない
  • 成分はタンパク質20g・脂質8gと一般的だが、糖質が5g以下と低いのがポイント
  • 食感が噛み切りやすいのが高評価
  • チョコレートブラウニー味がおすすめ

以上、プロテインバー「ONE」のレビューでした!

プロテインバーの中ではなかなかおすすめな方なので、糖質が少ないのを探している方なんかはぜひ試してみてくださいね!

[voice icon="https://kintoregasuki.com/wp-content/uploads/2017/10/Icon_144.png" type="l"]iHerbでは初回orリピーターどちらの方も5〜10%割引になるので、下のリンクもしくは紹介コード"SUK4040"をカート画面で入力してね。[/voice]

[btn class="rich_pink"]iHerbの「OhYeah」ONEのページへ[/btn]

他のプロテインバー・スナックの記事一覧へ

-プロテインバー・スナック
-