お疲れっす。KSK Fitnessっす。
普段ウイダーinゼリーのような栄養食をあまり食べないのですが、「ボディメンテ」という新しい商品を見つけたので、気になって購入してみました。
今回は、その味や成分の感想をお伝えしたいと思います。
ボディメンテとは?
ポカリスエットやオロナミンCで有名な大塚製薬が、2017年4月17日に新発売したコンディショニング栄養食です。
コンディショニング栄養食とは、日常的に摂ることで体調を整え、本番に向けたコンディションをサポートする食品です。(大塚製薬公式サイトより)
特徴としては以下になります。
- 大塚製薬の独自成分「乳酸菌B240」が、身体の免疫力アップ・風邪にかかるリスクを下げる
- 「BCAA+アルギニン」が、身体のリカバリーをサポート
- ホエイタンパク10g(BCAAなどのアミノ酸を含む)が含まれている
味は今のところヨーグルト風味1種類のみで、値段は300円(税抜)と少し高めです。
また、常温保存が可能なので手軽に持ち運びができる上、賞味期限が9ヶ月とかなり長いのが大きなメリットです。
成分
カロリー | 90kcal |
---|---|
タンパク質 | 10g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 13g |
ビタミンB6 | 5mg |
ビタミンD | 10μg |
バリン | 500mg |
ロイシン | 1000mg |
イソロイシン | 500mg |
アルギニン | 500mg |
クエン酸 | 1250mg |
まず、このような手軽に食べれるゼリータイプの栄養食品で、ホエイタンパク質が10gというのはかなり高めです。
ちなみに、ウイダーインゼリーの高タンパクゼリーである『スーパープロテイン』も同じく、10gのタンパク質が含まれています。
脂質は0g、炭水化物は13gなので申し分ないでしょう。
また、『タンパク質やアミノ酸が働くために必要なビタミンB6』や『カルシウムの吸収を促進させたりするビタミンD』も含まれています。
[kanren2 postid="936"]
そして、BCAAであるバリン・ロイシン・イソロイシンが、筋肥大に最もいいと言われている1:2:1の割合で含まれています。
[kanren2 postid="25"]
アルギニンというのは、筋トレをする人にとっては重要なアミノ酸の1つです。ここでは詳しい説明は省きますが、「筋肉細胞を増やす」「成長ホルモンを出す」「疲労回復の促進」「免疫力を上げる」など多くの効果があります。
味の感想
味は、正直あまりおいしいとは思いませんでした。
『まずくて食べれない』というほどではもちろんないですが、苦めのヨーグルトといった感じです。
まあこういうサプリメントは、栄養素がいいほど味はおいしくないというある種の相関関係があると思っているので、僕は割り切っています。
購入方法は?
Amazonや大塚製薬の公式通販「オオツカ・プラスワン」で購入することができます。
値段は税抜300円と高めですが、その分栄養素はかなり優れていると言えるでしょう。
まとめ
- 大塚製薬の新商品『ボディメンテ』は、タンパク質10gの高タンパクゼリー
- ビタミンB6やBCAA、アルギニンなど筋肉作りに適した栄養素が含まれている
- 味は苦めのヨーグルトで、あまりおいしくはない
値段が高めなので継続的に買うのは難しそうですが、普段こういったゼリータイプの食品を買っている方は、一度試してみてもいいかもしれませんね!