プロテイン

ギャスパリのプロテイン【プレシジョン】ナポリタンの味や成分は!?

お疲れっす。KSK Fitnessっす。

日本でも人気の海外サプリメーカー「ギャスパリ」より、プロテイン『プレシジョン』を購入してみました。

「プレシジョンの特徴は?」「成分は?」「ナポリタンってどんな味?」「評価・おすすめ度は?」などをまとめましたので、ぜひ購入の際の参考にしてくださいね!

ギャスパリとは?

ギャスパリ

Gaspari Nutrition(ギャスパリ・ニュートリション)というメーカーは、1998年にプロボディビルダーのリッチ・ギャスパリ氏によって設立されたアメリカのサプリメント会社です。鮮やかなブルーがブランドカラーになります。

IFBBプロボディビルダーの山岸選手とスポンサー契約を結んでいるため、日本では比較的知っている人も多いかもしれませんね。

比較的老舗のメーカーで、かつ創業者が元ボディビルダーということで商品の信頼性は高いと言えます。ちなみにbodybuilding.comの人気ランキングでは48/233位でした。

このプロテイン以外にも、マルチビタミンの「アナバイト」やプレワークアウト・BCAAが特に人気です。

[kanren2 postid="305"]

プロテイン【プレシジョン】とは?

今回レビューするプレシジョンの1番の特徴は、100%WPH(When protein hydrolysate)であることです。

WPHとは、一般的なプロテインであるWPCなどよりもさらに不純物が取り除かれたプロテインです。手間もかかっているため値段は他に比べて高めですが、その分以下のようなメリットがあります。

  • プロテイン含有量が高く、炭水化物や脂質・乳糖が少ない
  • アミノ酸やペプチド(アミノ酸の連なり)にまで分解されているため、WPCやWPIよりも吸収が速い

消化吸収が速く炭水化物が少ないので、トレーニング後や朝起きてすぐ、そして減量中に飲むのに適していますね。また乳頭が少ないので、お腹がゆるくなりやすい人にも優しいプロテインとも言えます。

WPHは種類も少なく値段もやや高めですが、WPCやWPIに比べて優れていることが多くの研究結果よりわかっています。

[kanren2 postid="203"]

さらにそれに加えて、プレシジョンにはEET(Embedded Enzyme Technology)という特殊技術が採用されています。これは、筋肥大に最も重要なアミノ酸であるロイシンをすばやく&効率よく筋肉に送り込む技術なのです。

まさに筋肥大、そしてトレーニング後には最も効果的なプロテインと言えるでしょう

[kanren2 postid="25"]

そしてこのプレシジョンを含めギャスパリのプロテインは、味がおいしいことでも人気があります。甘さが強めであるため、減量中にデザート代わりに飲む人もいるほどです。

プレシジョンの成分は?

1スクープ(32g)あたり
カロリー 130
炭水化物 2g
脂質 2g
タンパク質 25g

タンパク質含有量は約78%と高く、脂質・炭水化物は低めです。プロテインを飲むのはタンパク質の摂取が目的なので、成分的には文句なしでしょう。

開封〜

それではギャスパリのプレシジョン「ナポリタンアイスクリーム味」のレビューを見ていきましょう!

まずは外観ですが、透明のパッケージは今まで飲んだプロテインで初めてです。意外ときれいなものですね。

ギャスパリのプレシジョン

早速開けてみましょう。

においは、バニラに少しストロベリーが混じったようなにおいです。粉はフワっとしてパウダーっぽいのが特徴です。

ギャスパリのプレシジョン

そして、写真のように白とピンクの粉が混じっています。2色の粉が混じっているというのもまた初めてです。粉の色によって味が違うんでしょうか?

飲んでみないとわかりませんね。

味&評価

成分
安さ
おいしさ
おすすめ度

気になるナポリタンアイスクリームの味ですが、完全に「ストロベリー味」でした。

そしてギャスパリのプロテインらしく、かなり甘めです。プロテインを飲んでいるとは思えない甘さとおいしさで、飲むのが楽しみになるぐらいと言えます。

甘いのが好きな人にはかなりおすすめです。逆に甘いのが苦手な人は、購入を控えた方がいいでしょう。

気になる粉の色による味の違いですが、ピンクの粉が多いほどストロベリー感が増します。「白い粉の部分だけだと違う味になる?」と思って試しに白色の部分だけ飲んでみましたが、それでも薄めのストロベリー味になりました。

甘いのが好きな私が今まで飲んだプロテインで特に美味しいと思ったメーカーは、このギャスパリとシンサ6のプロテインです。

[kanren2 postid="2291"]

値段は4lb(約1.8kg)入りで約6800円なので、海外プロテインの中ではやや高めです。安さ重視の人は選択から外れますが、味のクオリティを求める人にはおすすめですね。

味の種類・サイズは?

iHerbではナポリタンアイスクリーム味のみになります。海外ではチョコレートやバニラ、ブルーベリーもあるのでそのうちiHerbでも販売されるかもしれませんね。

サイズは一般的な海外プロテインにある5lb(約2.2kg)はなく、4lb(約1.8kg) or 2lb(約900g)になります。試し飲みでない限り、4bで購入するのがお得です。

まとめ&購入方法

  • ギャスパリが販売するプロテイン「プレシジョン」
  • 100%WPHなため、WPIやWPCよりも吸収が速い
  • プロテイン含有量が高く、炭水化物や脂質・乳糖が少ない
  • EFTという特殊技術により、ロイシンをすばやく効率的に筋肉に送り込む
  • トレーニング後に最適なプロテイン
  • その分値段は少し高め
  • ナポリタンアイスクリームはストロベリー味
  • 甘いのが好きな人におすすめ

以上、プレシジョンのレビューでした。

値段は他の海外プロテインに比べると少しだけ高めですが、とにかくギャスパリのプロテインはおいしいので、たまにはご褒美として購入してみることをおすすめします!

[voice icon="https://kintoregasuki.com/wp-content/uploads/2017/10/Icon_144.png" type="l"]iHerbでは初回orリピーターどちらの方も5〜10%割引になるので、よかったら下のリンクもしくは紹介コード"SUK4040"をカート画面で入力してね。[/voice]

[btn class="rich_pink"]iHerbのプレシジョンのページへ[/btn]

※iHerbでは2018.7より、初回でなくてもコード入力でいつでも5〜10%オフになりました。

他のプロテインレビュー一覧へ

[kanren postid="1701"]

-プロテイン
-